
603: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 21:08:47.90 ID:rk9XkLAL0.n
実は木下が1番必要なのは広島かもしれないな
スカウト会議で大きく名前出したのも広島くらいじゃないの
上原でも小笠原でも抽選になって外れたら外れ1位で行くんじゃないの
スカウト会議で大きく名前出したのも広島くらいじゃないの
上原でも小笠原でも抽選になって外れたら外れ1位で行くんじゃないの
605: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 21:17:41.02 ID:mE8mcAXUO.n
ハズレ1位で捕手とってる余裕あるかねえ
最低でも使える投手が一人は欲しいからハズレ1位は投手がいいかな
最低でも使える投手が一人は欲しいからハズレ1位は投手がいいかな
608: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 21:23:09.51 ID:ZgoDjkAG0.n
会澤は正捕手としてかなり有望になったが、まだキャリアが足りんのだろう
まだリードがオーソドックス過ぎる
とは言え来期は更に出番は増えるのは当然だろう
・・白濱がああなった以上、1人即戦力クラスの捕手は獲る方がリスクを減らせる
まだリードがオーソドックス過ぎる
とは言え来期は更に出番は増えるのは当然だろう
・・白濱がああなった以上、1人即戦力クラスの捕手は獲る方がリスクを減らせる
609: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 21:37:46.80 ID:ULbEh7sl0.n
リード面よりも捕球面の不満がでかいんじゃないかな
大分ましになったと思ってたら後半後逸連発だからねぇ
打つほうもからっきしだし疲れもあるのかもしれんが
大社捕手探してるというのもよくわかるよ
俺はツゲがほしいがw
大分ましになったと思ってたら後半後逸連発だからねぇ
打つほうもからっきしだし疲れもあるのかもしれんが
大社捕手探してるというのもよくわかるよ
俺はツゲがほしいがw
610: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 21:49:58.72 ID:KTjzvAqX0.n
623: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:07:50.64 ID:B9I4YoVC0.n
>>610
最期のキャッチングなんなんだよこれ…
身体硬いのか?
最期のキャッチングなんなんだよこれ…
身体硬いのか?
631: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:30:37.92 ID:EEfM8Cuk0.n
>>610
つうかこれ横浜は2位で木下獲りにくるだろ。
ウチまで残らんわ。
つうかこれ横浜は2位で木下獲りにくるだろ。
ウチまで残らんわ。
611: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 21:51:05.12 ID:pwAaoVjE0.n
會澤盗塁阻止率はリーグトップなんだけどね
まあ一軍二年目だしある程度は大目にみたいけど実は結構FA近いってね
まあ一軍二年目だしある程度は大目にみたいけど実は結構FA近いってね
624: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:08:34.46 ID:VNlEPJ3+0.n
他のとこ笑ってるけど會澤だって似たようなもんだろ。
パスボール数リーグ1位じゃなかったか。正直似たような光景も見てるから笑えねぇわ。
なんか少し昔に比べるとNPB全体(といっても主にセリーグしか見て無いけど)で
異様に糞みたいなパスボール増えてねぇか。
単純にいい捕手が不足して全体的な捕手の技量が落ちてんのか、
投手の平均球速が上がってより落ちるボールが取りにくくなったのが原因なのか
パスボール数リーグ1位じゃなかったか。正直似たような光景も見てるから笑えねぇわ。
なんか少し昔に比べるとNPB全体(といっても主にセリーグしか見て無いけど)で
異様に糞みたいなパスボール増えてねぇか。
単純にいい捕手が不足して全体的な捕手の技量が落ちてんのか、
投手の平均球速が上がってより落ちるボールが取りにくくなったのが原因なのか
646: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 23:09:54.16 ID:yMT5cbkX0.n
>>624
失策は石原一位
失策は石原一位
650: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 23:14:22.18 ID:KTjzvAqX0.n
>>646
盗塁阻止率(捕手)
1 會澤(広) .404
2 石原(広) .321
3 中村(ヤ) .315
盗塁阻止率(捕手)
1 會澤(広) .404
2 石原(広) .321
3 中村(ヤ) .315
625: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:11:11.22 ID:j5D1I+R70.n
いや、さすがにあの球を身体で止めようともしない捕手なんてなかなかいねぇよ
最後の後逸なんてプロじゃなかなかお目にかかれん
サインミスなんだろうけど
最後の後逸なんてプロじゃなかなかお目にかかれん
サインミスなんだろうけど
634: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:35:25.71 ID:pwAaoVjE0.n
嶺井厨かなり多かったぞ
梅野には否定的な評価で4位で指名しなかったのも残当って意見が多かった
梅野には否定的な評価で4位で指名しなかったのも残当って意見が多かった
635: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:37:42.69 ID:oAHQwi1e0.n
636: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:42:48.01 ID:VNlEPJ3+0.n
嶺井は捕手厨と嫌沖縄厨が激戦繰り広げてた
俺は後者だったから嶺井はズタボロにこき下ろしてたw
今日の試合は武士の情けで言わんといてやるw
俺は後者だったから嶺井はズタボロにこき下ろしてたw
今日の試合は武士の情けで言わんといてやるw
637: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:43:17.40 ID:pgv9ac360.n
嶺井か梅野なら梅野推してた人のが多かったろ
639: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:44:41.66 ID:DEcSPPvj0.n
そうか
俺は吉田厨だったからあんま覚えてない
俺は吉田厨だったからあんま覚えてない
641: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:52:50.37 ID:VNlEPJ3+0.n
吉田も最初はかなり使われてたと思うけど今は田村に押されてるな
つかこの間、たまたまロッテ戦みてたけど田村いい捕手になったなと思った。
ドラフト当時は打撃はいいけどチビだしセカンドにコンバートされるだろみたいな話も出てた記憶があるが
こんなに伸びるとはな。わからんもんだ。捕手としては体やスペックでは圧倒的に吉田の方が上回っていたんだが。

つかこの間、たまたまロッテ戦みてたけど田村いい捕手になったなと思った。
ドラフト当時は打撃はいいけどチビだしセカンドにコンバートされるだろみたいな話も出てた記憶があるが
こんなに伸びるとはな。わからんもんだ。捕手としては体やスペックでは圧倒的に吉田の方が上回っていたんだが。

643: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 22:53:02.33 ID:EEfM8Cuk0.n
2位で木下獲れたらかなりドラフトが楽になると思ったけど、
なかなかうまくいかんなあ。
となると2位も投手かな。
なかなかうまくいかんなあ。
となると2位も投手かな。
644: 10人目の野手 投稿日:2015/09/29(火) 23:07:09.10 ID:VNlEPJ3+0.n
まぁそうなったら今度は逆にいい投手が残るよ
いい方向に考えようや
いい方向に考えようや
コメント
コメント一覧 (1)
②木下(トヨタ)
③吉持(大商大)
これで頼む
コメントする