2016年07月
【広島カープ】岸谷さんが演じた津田のドラマを思い出した・・・
【広島カープ】有望株!西川の完成系ってなんだろうか
【広島カープ】大瀬良も河内コース?人気選手だけにここから這い上がって欲しいけど・・・
【広島カープ】大瀬良は手術しないと復活は難しいのか・・・
【広島カープ】悪い流れが止まらない…またも炎上、久々にカード負け越し・・・
◇セ・リーグ 広島5―7DeNA(2016年7月30日 マツダ)
前回の登板で日米通算200勝を達成した広島・黒田が先発したものの、6回5失点で6敗目(7勝)を喫した。チームはここ5試合で1勝4敗と失速気味。2位・巨人が勝ったため、ゲーム差は8に縮まった。
4回、黒田は連続四球で無死一、二塁のピンチを招くと、連続タイムリーを浴びて2失点。さらにスクイズを決められ、この回3点を先制された。その裏、黒田の適時打で1点を返したものの、5回にも梶谷、筒香に2者連続本塁打を浴びて追い上げムードは潰えた。
広島は前日、6年ぶりの19失点で大敗したのに続く連敗。ジョンソン(9勝)、野村(12勝)、黒田(7勝)の3本柱での黒星が続き、先発投手陣の不調が目につく。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160730-00000143-spnannex-base
前回の登板で日米通算200勝を達成した広島・黒田が先発したものの、6回5失点で6敗目(7勝)を喫した。チームはここ5試合で1勝4敗と失速気味。2位・巨人が勝ったため、ゲーム差は8に縮まった。
4回、黒田は連続四球で無死一、二塁のピンチを招くと、連続タイムリーを浴びて2失点。さらにスクイズを決められ、この回3点を先制された。その裏、黒田の適時打で1点を返したものの、5回にも梶谷、筒香に2者連続本塁打を浴びて追い上げムードは潰えた。
広島は前日、6年ぶりの19失点で大敗したのに続く連敗。ジョンソン(9勝)、野村(12勝)、黒田(7勝)の3本柱での黒星が続き、先発投手陣の不調が目につく。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160730-00000143-spnannex-base
【広島カープ】黒田ノックアウト。横浜相手に2試合連続で大炎上
-
- カテゴリ:
- 黒田博樹
- 横浜DeNAベイスターズ
◇セ・リーグ 広島―DeNA(2016年7月30日 マツダ)
広島の黒田博樹投手(41)が30日、DeNA戦に先発し、筒香にソロ本塁打を浴びるなど6回5失点で降板した。
自ら適時打を放ち、2点差に追い上げた直後の5回だった。黒田は2死から3番・梶谷にソロ本塁打を許すと、ここまで2打席連続四球の4番・筒香にも右越えに32号ソロ本を浴びて5点目を失った。
2回には一塁ベースカバーに入った際、打者走者の倉本と交錯し、グラウンドに倒れ込んだものの続投。持ち前の闘志を前面に投げ続けたが、踏ん張れなかった。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160730-00000133-spnannex-base
広島の黒田博樹投手(41)が30日、DeNA戦に先発し、筒香にソロ本塁打を浴びるなど6回5失点で降板した。
自ら適時打を放ち、2点差に追い上げた直後の5回だった。黒田は2死から3番・梶谷にソロ本塁打を許すと、ここまで2打席連続四球の4番・筒香にも右越えに32号ソロ本を浴びて5点目を失った。
2回には一塁ベースカバーに入った際、打者走者の倉本と交錯し、グラウンドに倒れ込んだものの続投。持ち前の闘志を前面に投げ続けたが、踏ん張れなかった。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160730-00000133-spnannex-base