久本祐一
【広島カープ】石井コーチの流出が一番怖い、広島県外のファンはスーパーやモールに足を伸ばして!
【広島カープ】ホームテレビのフロントドアに久本塾のメンバーが全員集合wwww
【広島カープ】菊池、土生や庄司、久本たちと自主トレ!WBCに向けて本気モードだ
広島・菊池涼介内野手(26)が12日、静岡・庵原市での自主トレを公開した。
土生翔平外野手(26)、庄司隼人内野手(24)、磯村嘉孝捕手(24)に、昨季限りで引退し、今季から中日の打撃投手を務める久本祐一元投手(37)と汗を流した。
昨季は打率3割1分5厘、13本塁打、56打点で25年ぶりのリーグ優勝に貢献。181安打をマークし、最多安打にも輝いた。WBC日本代表にも選出され、「いつもより少し早いピッチでやっている。慌てないようにやりたいが体が勝手に動く」と調整は侍仕様。「黒田さんが抜けて少し苦しい部分はあるが、ボクや、丸、田中とセンターラインで引っ張って行ければいい」とチームリーダーの自覚も口にした。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000086-sph-base
土生翔平外野手(26)、庄司隼人内野手(24)、磯村嘉孝捕手(24)に、昨季限りで引退し、今季から中日の打撃投手を務める久本祐一元投手(37)と汗を流した。
昨季は打率3割1分5厘、13本塁打、56打点で25年ぶりのリーグ優勝に貢献。181安打をマークし、最多安打にも輝いた。WBC日本代表にも選出され、「いつもより少し早いピッチでやっている。慌てないようにやりたいが体が勝手に動く」と調整は侍仕様。「黒田さんが抜けて少し苦しい部分はあるが、ボクや、丸、田中とセンターラインで引っ張って行ければいい」とチームリーダーの自覚も口にした。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000086-sph-base
【広島カープ】期待株!床田が寮に入寮!
断捨離入寮だ。広島ドラフト3位・床田寛樹投手(21)=中部学院大=は7日、野球道具と少年野球時代のチームメートからもらった激励の色紙2枚だけを持ち込んで入寮。「テレビもありません。寮長から『ここに長くいたら2軍。1軍に早くいけるように頑張れ』と言われましたし、僕もそういう気持ち」と唇を結んだ。
これからは野球が職業になる。即戦力として期待されるが、開幕1軍を約束された訳ではない。競争を勝ち抜くために、すべてをささげる覚悟だ。
「挫折をするだろうし、うまくいかないときもあると思う。そのときは、この色紙を見て気持ちを切り替えられればいい」。間もなく始まる戦いの日々。開幕ローテ入りを目指して白球を追いかける。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000023-dal-base
これからは野球が職業になる。即戦力として期待されるが、開幕1軍を約束された訳ではない。競争を勝ち抜くために、すべてをささげる覚悟だ。
「挫折をするだろうし、うまくいかないときもあると思う。そのときは、この色紙を見て気持ちを切り替えられればいい」。間もなく始まる戦いの日々。開幕ローテ入りを目指して白球を追いかける。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000023-dal-base
【広島カープ】広島での数年間を振り返る久本、「変わっていくことを感じれた」
<さよならプロ野球:広島久本祐一投手>
古巣で第2の人生をスタートさせる。広島から戦力外通告された久本祐一投手(37)は、打撃投手として中日に復帰することが決まった。打者を抑えることをなりわいにしてきた左腕が、打たれることを本業とする。「肘を治して、もっとファンに頑張っている姿を見せたかった」。12年まで過ごした名古屋で、悔しさとともに新たな人生を歩み始める。
戦力外通告後も、現役にこだわった。すぐに中日から電話をもらったが、「打撃投手」の打診を受け入れられず、トライアウトを受験。他球団からの電話を待った。周囲から合否の期限と言われていた2日後の深夜に電話が鳴った。中日からだった-。すると編成担当者はすぐに落合博満GMに代わった。「オファーがなかったら帰ってこい。お前だからだぞ」。恩師との数分のやりとりで久本は古巣復帰を決断した。
移籍した13年の広島はまだクライマックス・シリーズ出場の経験もなかった。「何が違うのか感じたかったし、それをみんなに気づいて欲しかった。言葉でも練習のやり方でも気づいてもらいたかった」。初めて参加した広島春季キャンプでは、投手陣では誰よりも遅くまで残り、汗を流した。「春季キャンプで追い込まないと大事なシーズン終盤で力を発揮できない。みんなと同じことをやっていてはだめ」。常勝球団の伝統を背中で示し、同年、チームは初めてCSに進出した。久本の思いは広島ナインに伝わり「徐々に変わっていくのを感じた」。Aクラス請負人として、広島の25年ぶり優勝を見届け、久本は赤いユニホームを脱いだ。
今もなお、現役選手と同じ情熱を持ち続ける。「打撃投手でも、打たせようとは思わない。今の中日の選手には、俺の球を打てなければ1軍でやれないよと、感じてもらいたい」。新たな使命を胸に、次なるステージへ向かう。【広島担当=前原淳】

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-01756960-nksports-base
古巣で第2の人生をスタートさせる。広島から戦力外通告された久本祐一投手(37)は、打撃投手として中日に復帰することが決まった。打者を抑えることをなりわいにしてきた左腕が、打たれることを本業とする。「肘を治して、もっとファンに頑張っている姿を見せたかった」。12年まで過ごした名古屋で、悔しさとともに新たな人生を歩み始める。
戦力外通告後も、現役にこだわった。すぐに中日から電話をもらったが、「打撃投手」の打診を受け入れられず、トライアウトを受験。他球団からの電話を待った。周囲から合否の期限と言われていた2日後の深夜に電話が鳴った。中日からだった-。すると編成担当者はすぐに落合博満GMに代わった。「オファーがなかったら帰ってこい。お前だからだぞ」。恩師との数分のやりとりで久本は古巣復帰を決断した。
移籍した13年の広島はまだクライマックス・シリーズ出場の経験もなかった。「何が違うのか感じたかったし、それをみんなに気づいて欲しかった。言葉でも練習のやり方でも気づいてもらいたかった」。初めて参加した広島春季キャンプでは、投手陣では誰よりも遅くまで残り、汗を流した。「春季キャンプで追い込まないと大事なシーズン終盤で力を発揮できない。みんなと同じことをやっていてはだめ」。常勝球団の伝統を背中で示し、同年、チームは初めてCSに進出した。久本の思いは広島ナインに伝わり「徐々に変わっていくのを感じた」。Aクラス請負人として、広島の25年ぶり優勝を見届け、久本は赤いユニホームを脱いだ。
今もなお、現役選手と同じ情熱を持ち続ける。「打撃投手でも、打たせようとは思わない。今の中日の選手には、俺の球を打てなければ1軍でやれないよと、感じてもらいたい」。新たな使命を胸に、次なるステージへ向かう。【広島担当=前原淳】

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-01756960-nksports-base
【広島カープ】中井の番組で告白!久本が中日に復帰した理由とは
広島を戦力外となり、来季から中日の打撃投手となる久本祐一投手(37)が、5日にテレビ朝日系で放送された「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」に出演し、中日・落合GMから電話で直接、打撃投手就任を要請されたことを明かした。
久本は2002年から中日、広島でプレー。今オフ、来季の戦力外となり、12球団合同トライアウトに参加したが、現役選出として声がかかることはなかった。そんな時に、落合GMから電話があったという。
第一声は「眠れてるか?」で、「はい、眠れています」と返答。「どこかから声はかかっているのか?」と問われて、ないと答えると「じゃあ帰ってこい」との言葉が。「トライアウトも見たし、新聞のコメントも読んだ」「ドラゴンズが強かった時に力になってくれた。お前だから電話してるんだぞ」と言われ、久本は「それまでカープ一色だったのが、サーッと(中日一色になった)」と、一瞬で打撃投手になることを決断したことを明かした。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000103-dal-base
久本は2002年から中日、広島でプレー。今オフ、来季の戦力外となり、12球団合同トライアウトに参加したが、現役選出として声がかかることはなかった。そんな時に、落合GMから電話があったという。
第一声は「眠れてるか?」で、「はい、眠れています」と返答。「どこかから声はかかっているのか?」と問われて、ないと答えると「じゃあ帰ってこい」との言葉が。「トライアウトも見たし、新聞のコメントも読んだ」「ドラゴンズが強かった時に力になってくれた。お前だから電話してるんだぞ」と言われ、久本は「それまでカープ一色だったのが、サーッと(中日一色になった)」と、一瞬で打撃投手になることを決断したことを明かした。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000103-dal-base
【広島カープ】将来は指導者で復帰の可能性も?久本中日打撃投手へ
【広島カープ】カープのトライアウト組の行方、久本出せる力を出し切った
◆プロ野球12球団合同トライアウト(12日・甲子園)
広島を戦力外になった久本祐一投手(37)はオリックス・堤を空振り三振、ロッテ・青松を遊ゴロ、巨人・小林大を空振り三振に、いずれも直球で打ち取る快投を披露した。
プロ15年目のベテラン左腕は「特に左打者2人(堤と小林大)から三振を取れたのは大きい。意識してきたことなので。万全とは言えないが全ての力を出せたと思います」と左キラーとしてのアピールに成功して胸を張った。
2001年ドラフト4位で中日入りし、12年オフに広島へ移籍した。左肘手術の影響で育成契約だった15年を除くと、支配下選手としてプレーした14年間は、中日、広島のいずれのチームもすべて3位以上だったという“Aクラス請負人”。「それは僕は関係ない。皆さんに感謝です」と苦笑いした。
中日時代の恩師・森繁和監督(61)に「広島を退団することになりました」と連絡したところ「知るか!」とキツい言葉でエールを送られた。「(プロ野球で)15年間お世話になった。何らかの形で恩返しをしたい」と話して帰路に就いた。
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00000139-sph-base
広島を戦力外になった久本祐一投手(37)はオリックス・堤を空振り三振、ロッテ・青松を遊ゴロ、巨人・小林大を空振り三振に、いずれも直球で打ち取る快投を披露した。
プロ15年目のベテラン左腕は「特に左打者2人(堤と小林大)から三振を取れたのは大きい。意識してきたことなので。万全とは言えないが全ての力を出せたと思います」と左キラーとしてのアピールに成功して胸を張った。
2001年ドラフト4位で中日入りし、12年オフに広島へ移籍した。左肘手術の影響で育成契約だった15年を除くと、支配下選手としてプレーした14年間は、中日、広島のいずれのチームもすべて3位以上だったという“Aクラス請負人”。「それは僕は関係ない。皆さんに感謝です」と苦笑いした。
中日時代の恩師・森繁和監督(61)に「広島を退団することになりました」と連絡したところ「知るか!」とキツい言葉でエールを送られた。「(プロ野球で)15年間お世話になった。何らかの形で恩返しをしたい」と話して帰路に就いた。
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00000139-sph-base
【広島カープ】第3捕手、盛り上げ要員、ノムケンに見出された才能、中東の10年間の思い出
広島が3日、広島市内の球団事務所で久本祐一投手(37)、中東直己外野手(34)の2選手に、来季の契約を結ばないことを通告した。
中東は2006年度の大学生・社会人ドラフト5巡目で広島に入団。堅実な外野守備に加えて代走や、3番手捕手としてもチームの屋台骨を支えたCSに出場した13年には、1週間に3度ヒーローインタビューを受けるなど、攻守に活躍が光った。
「球団には10年間、お世話になったので。感謝の思いがすごく強いです」とした上で、突然の通告に困惑した様子も見せた。「正直、昨日の今日なので。頭が真っ白で。今後はまだ何も決まっていませんし、どうするかこれから考えていきたい」と続けた。
今季の1軍出場はなく、プロ通算10年で315試合に出場。「野村前監督が第3の捕手という形で、プロで長く戦う道しるべを示してくれた」と10年間を振り返りながら、古巣となるチームにもエール。「プレーヤーとしてそういう年に、1軍にいられなかった悔しさ、さみしさはありますけど。それは自分の力がないから。先輩、後輩の優勝はうれしかったですしCS、日本一を勝ち抜いて、日本一になってもらいたいです」と力を込めた。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000054-dal-base
中東は2006年度の大学生・社会人ドラフト5巡目で広島に入団。堅実な外野守備に加えて代走や、3番手捕手としてもチームの屋台骨を支えたCSに出場した13年には、1週間に3度ヒーローインタビューを受けるなど、攻守に活躍が光った。
「球団には10年間、お世話になったので。感謝の思いがすごく強いです」とした上で、突然の通告に困惑した様子も見せた。「正直、昨日の今日なので。頭が真っ白で。今後はまだ何も決まっていませんし、どうするかこれから考えていきたい」と続けた。
今季の1軍出場はなく、プロ通算10年で315試合に出場。「野村前監督が第3の捕手という形で、プロで長く戦う道しるべを示してくれた」と10年間を振り返りながら、古巣となるチームにもエール。「プレーヤーとしてそういう年に、1軍にいられなかった悔しさ、さみしさはありますけど。それは自分の力がないから。先輩、後輩の優勝はうれしかったですしCS、日本一を勝ち抜いて、日本一になってもらいたいです」と力を込めた。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000054-dal-base