野球評論家の張本勲氏が16日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演した。
番組では、プロ野球の春季キャンプの各球団の練習を放送。その中で巨人、広島で下半身主導の打撃強化にホームセンターで購入した水道管を振り抜くMLBでも採用しているトレーニングしている姿を流した。
さらに西武では室内の打撃練習で30メートル先の竹ざおを立てかけ、ボールを当てるバットコントロールを養う練習も放送した。
こうした練習に張本氏は「意味ないね」と即断した。その上で「気分転換にはなりますよ。あれでゲームやるわけじゃないんだから。野球は基本の反復だから。同じ事を何万回もやらないといけない」と指摘した。
さらに「コーチは何かやりたい気持ちが出るんですよ。ですから気分転換にはいいんじゃないんでしょうか」と繰り返していた。

引用元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-02160038-sph-base
番組では、プロ野球の春季キャンプの各球団の練習を放送。その中で巨人、広島で下半身主導の打撃強化にホームセンターで購入した水道管を振り抜くMLBでも採用しているトレーニングしている姿を流した。
さらに西武では室内の打撃練習で30メートル先の竹ざおを立てかけ、ボールを当てるバットコントロールを養う練習も放送した。
こうした練習に張本氏は「意味ないね」と即断した。その上で「気分転換にはなりますよ。あれでゲームやるわけじゃないんだから。野球は基本の反復だから。同じ事を何万回もやらないといけない」と指摘した。
さらに「コーチは何かやりたい気持ちが出るんですよ。ですから気分転換にはいいんじゃないんでしょうか」と繰り返していた。

引用元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-02160038-sph-base