遠藤淳志
【広島カープ】平良と遠藤って比較すると
【広島カープ】残り試合全勝で5割か 夢は見ておこう
【広島カープ】遠藤ってそんなに球速、遅くないよな
【広島カープ】広島の高卒4年目までの選手を見ると
今シーズンのペナントレースは一軍人数、そしてベンチ入り人数が増枠されている。例年よりも連戦が多いこともあり、ベテラン勢を中心とした主力選手たちが積極的休養という形で、スタメンから外れるケースも多い。そんな状況も相まって、各球団が若手選手たちを一軍で起用する機会は増えている。

そこで各球団の若手、とくに高卒4年目(2016年ドラフト以降)までの選手たちがどのような活躍を見せているか振り返ってみたい。 広島の高卒4年目までの選手を見ると、野手では坂倉 将吾(日大三/2016年4位)の活躍が目立つ。ここまで23試合に出場。すでに昨シーズンの安打数(14本)を超える18安打を記録。打率.346(52打数18安打)と打撃面で結果を残し、スタメンでの起用も増えてきた。現在は会沢 翼との併用が続くが、徐々に出番を増やしつつレギュラー奪取となる可能性もありそうだ。 その他では羽月 隆太郎(神村学園/2018年7位)が頭角を現しつつある。8月7日に一軍に登録されると、いきなり「2番・二塁」で出場し2安打をマーク。その後もスタメンで起用されており、期待値の高さをうかがわせてくれる。中村 奨成(広陵/2017年1位)も3年目で初の一軍出場を果たした。まだ守備にはついておらず、代打での出場だけだが、大きな経験にはなったことだろう。 昨シーズン結果を残した小園 海斗(報徳学園/2018年1位)は、ここまで一軍出場がない。二軍でも目立つような成績を残すことが出ておらず、少し心配だ。 投手陣では遠藤 淳志(霞ヶ浦/2017年5位)が先発ローテーション入りを果たした。8月2日の巨人戦ではプロ初完投勝利をマーク。その後も安定した投球を続けているのは心強い。高卒3年目で先発は初めてということを考えると、今年はシーズンを通した働きができれば十分だろう。
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f04cc6b7c01e93280c005b6dee90e7a06564465

そこで各球団の若手、とくに高卒4年目(2016年ドラフト以降)までの選手たちがどのような活躍を見せているか振り返ってみたい。 広島の高卒4年目までの選手を見ると、野手では坂倉 将吾(日大三/2016年4位)の活躍が目立つ。ここまで23試合に出場。すでに昨シーズンの安打数(14本)を超える18安打を記録。打率.346(52打数18安打)と打撃面で結果を残し、スタメンでの起用も増えてきた。現在は会沢 翼との併用が続くが、徐々に出番を増やしつつレギュラー奪取となる可能性もありそうだ。 その他では羽月 隆太郎(神村学園/2018年7位)が頭角を現しつつある。8月7日に一軍に登録されると、いきなり「2番・二塁」で出場し2安打をマーク。その後もスタメンで起用されており、期待値の高さをうかがわせてくれる。中村 奨成(広陵/2017年1位)も3年目で初の一軍出場を果たした。まだ守備にはついておらず、代打での出場だけだが、大きな経験にはなったことだろう。 昨シーズン結果を残した小園 海斗(報徳学園/2018年1位)は、ここまで一軍出場がない。二軍でも目立つような成績を残すことが出ておらず、少し心配だ。 投手陣では遠藤 淳志(霞ヶ浦/2017年5位)が先発ローテーション入りを果たした。8月2日の巨人戦ではプロ初完投勝利をマーク。その後も安定した投球を続けているのは心強い。高卒3年目で先発は初めてということを考えると、今年はシーズンを通した働きができれば十分だろう。
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f04cc6b7c01e93280c005b6dee90e7a06564465
【広島カープ】遠藤、味方エラーもクールに力投
「阪神2-2広島」(16日、京セラドーム大阪)
味方のエラーに取り乱すことなく、ポーカーフェースで黙々と腕を振った。広島・遠藤淳志投手(21)が85球を投げ、6回4安打2失点(自責0)の力投で試合をつくった。
初回、先頭の近本の遊ゴロを田中広がファンブル。安打と四球で無死満塁のピンチを招くと大山の二ゴロ併殺の間に先制点を許した。なお2死三塁からボーアにバットを折りながらも力で右前に運ばれ、追加点を許した。
ただ、その後は回を重ねるごとに調子を上げていった。伸びのある直球を軸に阪神打線から凡打の山を築いた。失策や四球で先頭を出す場面もあったが、リズムのいい投球で二回以降はわずか2安打。三塁を踏ませない好投を見せた。「カーブと真っすぐで打者のタイミングを外した。しっかりとゾーンで勝負できたので、そこは合格点だと思う」と胸を張った。
![]()
【広島カープ】元カープ監督が見た、遠藤という投手
◇セ・リーグ 広島9-2巨人(2020年8月2日 東京ドーム)
【野村謙二郎 視点】ストライクゾーンで勝負した遠藤に尽きる。特に前半5回まで初球がボールになったのは3度だけ。どんどんストライクを先行させ、3球勝負に行った場面もあった。無四球だけど、きっちりコースに決めたわけではない。適度に荒れ、しっかり腕を振って投げ込んだ直球はスピンが利いているから、バットの上っ面に当たるポップフライも多かった。完投できたことを大きな自信にしていい。
ストライク勝負を徹底できた背景には、投手コーチらスタッフからの指示もあったのでは…と推測する。甘く入って打たれることもあるだろうが、勝負した結果なら自分の課題も見つかる。怖がって腕が縮こまっていては何にもつながらない。
![]()
【広島カープ】遠藤、完投勝利の裏にあった変化とは
<巨人2-9広島>◇2日◇東京ドーム
広島高卒3年目の遠藤淳志投手(21)が9回5安打2失点、無四球の力投でプロ初の完投勝利を挙げた。最速147キロの直球と変化球で巨人打線を手玉に取った。打線も鈴木誠也外野手(25)の先制11号2ランを皮切りに6試合ぶりの2桁安打で9得点と大量援護に成功した。遠藤も3回にプロ初打点を記録。1軍の先発投手最年少右腕が、巨人戦3連敗を阻止した。
![]()

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e4a1a7bd816462c4a77260681becb0f6baf516c

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e4a1a7bd816462c4a77260681becb0f6baf516c
【広島カープ】元ロッテの抑えの守護神が見た、遠藤の長所とは
■広島 9-2 巨人(2日・東京ドーム)
3年目・21歳の若武者、広島の遠藤淳志投手が2日、敵地・東京ドームで行われた巨人戦に先発し、2失点に抑えてプロ初完投。チームは9-2で大勝し、3連戦3連敗を辛くも免れた。かつてロッテの絶対的守護神として活躍した小林雅英氏が、遠藤の長所と課題を探った。
遠藤は茨城・霞ヶ浦高からドラフト5位で入団。2年目の昨年1軍デビューし、専らリリーフで34試合に登板、1勝1敗1ホールド1セーブ、防御率3.16の成績を残した。今季は開幕先発ローテ入りを果たし、6試合目の先発となったこの日、プロ入り後最多の118球を投げ、5安打5三振2失点で初完投。今季2勝目(1敗)を挙げた。失点は大城、坂本に喫したソロ2発によるものだった。 8回には2死から松原に三塁打され、続くパーラにもファウルで粘られたが、8球目を振らせて三振に仕留め、ピンチを脱出。この時点で9-1と8点リードし、球数は99に達していた。小林氏は「遠藤を先発投手として育てるなら、ぜひ完投させてほしい。僕が首脳陣の立場なら、『3点取られるまでは投げさせる』と決めて、ブルペンにも準備をしてもらいながら続投させます」と力説していた。

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/8757da39d291731e271deedcb5cc5ac553775cb1
遠藤は茨城・霞ヶ浦高からドラフト5位で入団。2年目の昨年1軍デビューし、専らリリーフで34試合に登板、1勝1敗1ホールド1セーブ、防御率3.16の成績を残した。今季は開幕先発ローテ入りを果たし、6試合目の先発となったこの日、プロ入り後最多の118球を投げ、5安打5三振2失点で初完投。今季2勝目(1敗)を挙げた。失点は大城、坂本に喫したソロ2発によるものだった。 8回には2死から松原に三塁打され、続くパーラにもファウルで粘られたが、8球目を振らせて三振に仕留め、ピンチを脱出。この時点で9-1と8点リードし、球数は99に達していた。小林氏は「遠藤を先発投手として育てるなら、ぜひ完投させてほしい。僕が首脳陣の立場なら、『3点取られるまでは投げさせる』と決めて、ブルペンにも準備をしてもらいながら続投させます」と力説していた。

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/8757da39d291731e271deedcb5cc5ac553775cb1
【広島カープ】遠藤5回1失点で試合を作る
「広島3-3ヤクルト」(19日、マツダスタジアム)
勝ち星はつかなかったものの、内容のある今季4度目の先発だった。5回で89球を投げ、5安打1失点。広島・遠藤淳志投手(21)はヤクルト打線をわずか1点に封じ「最少失点でいけたのは良かったと思います」と振り返った。
原点に回帰したマウンドだった。「軸にすることができた」と、初回から最大の武器である直球で攻め続ける。二回、先頭で同学年の村上と対戦した場面もそうだった。2ストライクから、最後は外角低めの145キロで見逃し三振に斬った。
![]()

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/01d1cc36e5131a4d81503c8864fdeeb144d54d05

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/01d1cc36e5131a4d81503c8864fdeeb144d54d05