
1: 10人目の野手 2016/12/23(金)22:04:40 ID:tQW
記憶の中では毎日のように中継ぎで1回ずつ投げてた


2: 10人目の野手 2016/12/23(金)22:05:04 ID:tQW
1989 登板 防御率 勝敗
紀藤 61 2.68 4勝1敗7S
片瀬 8 5.09 ナシ
近藤 4 2.35 ナシ
1990 登板 防御率 勝敗
紀藤 36 2.58 3勝1敗1S
片瀬 9 3.48 ナシ
近藤 2 5.40 ナシ
1991 登板 防御率 勝敗
紀藤 36 4.44 3勝3敗
片瀬 7 1.76 1敗
近藤 29 3.14 2勝3敗3S
1992 登板 防御率 勝敗
紀藤 21 4.55 1S
片瀬 38 3.55 7勝6敗1S(先発14)
近藤 15 4.43 ナシ
1993 登板 防御率 勝敗
紀藤 20 3.43 1勝1敗
片瀬 17 2.85 5勝6敗(先発13)
近藤 60 3.09 3勝0敗2S
1994 登板 防御率 勝敗
紀藤 30 3.97 16勝5敗 最高勝率
片瀬 17 4.84 1勝7敗1S(先発13)
近藤 40 3.54 11勝6敗(先発18)
紀藤 61 2.68 4勝1敗7S
片瀬 8 5.09 ナシ
近藤 4 2.35 ナシ
1990 登板 防御率 勝敗
紀藤 36 2.58 3勝1敗1S
片瀬 9 3.48 ナシ
近藤 2 5.40 ナシ
1991 登板 防御率 勝敗
紀藤 36 4.44 3勝3敗
片瀬 7 1.76 1敗
近藤 29 3.14 2勝3敗3S
1992 登板 防御率 勝敗
紀藤 21 4.55 1S
片瀬 38 3.55 7勝6敗1S(先発14)
近藤 15 4.43 ナシ
1993 登板 防御率 勝敗
紀藤 20 3.43 1勝1敗
片瀬 17 2.85 5勝6敗(先発13)
近藤 60 3.09 3勝0敗2S
1994 登板 防御率 勝敗
紀藤 30 3.97 16勝5敗 最高勝率
片瀬 17 4.84 1勝7敗1S(先発13)
近藤 40 3.54 11勝6敗(先発18)
3: 10人目の野手 2016/12/23(金)22:36:07 ID:rTn
防御率がアカン
4: 10人目の野手 2016/12/24(土)00:29:38 ID:Zmn
94年紀藤が今の祐輔みたいな感じかな
6: 10人目の野手 2016/12/24(土)08:37:17 ID:zMy
こんちゃんボールの使い手やぞ
8: 10人目の野手 2016/12/24(土)09:09:48 ID:CC8
この時代だとまだ分業してなさそう
11: 10人目の野手 2016/12/24(土)09:22:32 ID:1HU
紀藤は先発のイメージが強いわ
今なにやってんやろ
今なにやってんやろ
12: 10人目の野手 2016/12/24(土)09:35:28 ID:Zmn
市民球場で2点台はいい方だと思うけど、
大野が1点台でバッチリ抑えてたからそれの方が大いに目立つ
大野が1点台でバッチリ抑えてたからそれの方が大いに目立つ
13: 10人目の野手 2016/12/24(土)09:42:53 ID:Hm1
3人とも急に先発転向になったりしてるんやな
14: 10人目の野手 2016/12/24(土)09:46:43 ID:Zmn
紀藤 広島→中日→楽天
片瀬 広島→阪神
近藤 広島→ロッテ
片瀬 広島→阪神
近藤 広島→ロッテ
15: 10人目の野手 2016/12/24(土)09:48:34 ID:1HU
近藤は今もカープよね、スカウトで
16: 10人目の野手 2016/12/24(土)10:44:47 ID:w0E
紀藤は中継ぎのイメージだったのが先発タイトルとってファッってなった
コメントする