
1: 10人目の野手 21/05/04(火)23:40:32 ID:iVqL
スレタイのとおりや
簡単な成績とタイトル、紹介くらいやから期待せず見てってやー
簡単な成績とタイトル、紹介くらいやから期待せず見てってやー
2: 10人目の野手 21/05/04(火)23:40:56 ID:iVqL
もちろん歴代から一人を選出するで
ほないくでえ
ほないくでえ
29: 10人目の野手 21/05/04(火)23:49:04 ID:xmYO
広島は誰やろ
33: 10人目の野手 21/05/04(火)23:49:31 ID:mMj3
>>29
ロペスとか長くなかったか
ロペスとか長くなかったか
35: 10人目の野手 21/05/04(火)23:50:02 ID:Lac4
>>33
在籍期間が一番長いのはエルドレッドやなかったっけか
在籍期間が一番長いのはエルドレッドやなかったっけか
53: 10人目の野手 21/05/04(火)23:52:49 ID:mMj3
>>35
ほんまやな
成績的にはロペスを推したい
ほんまやな
成績的にはロペスを推したい
45: 10人目の野手 21/05/04(火)23:51:52 ID:iVqL
広島
ライトル(1977~1982 その後移籍あり)
NPB通算 .285(3319-945) 166HR 529打点 30盗塁 469三振 OPS.816
NPBキャリアハイ .318(493-157) 33HR 100打点 58三振 OPS.940
獲得タイトル
ベストナイン:1回 (1981年)
ダイヤモンドグラブ賞:4回 (1978年 - 1981年)
日本シリーズMVP:1回 (1980年)
広島からは赤ヘル打線の中軸を担い黄金時代を支えたジム・ライトル氏を選出。彼の持ち味は選手としての総合力。
強肩を活かした外野守備は素晴らしく、4年連続のダイヤモンドグラブ賞受賞がそれを物語る。
広島への在籍年数6年はエルドレッド氏に続く歴代2位、広島での通算本塁打155は歴代1位。日本一への貢献も加味して、カープ最高の助っ人野手だろう。
ライトル(1977~1982 その後移籍あり)
NPB通算 .285(3319-945) 166HR 529打点 30盗塁 469三振 OPS.816
NPBキャリアハイ .318(493-157) 33HR 100打点 58三振 OPS.940
獲得タイトル
ベストナイン:1回 (1981年)
ダイヤモンドグラブ賞:4回 (1978年 - 1981年)
日本シリーズMVP:1回 (1980年)
広島からは赤ヘル打線の中軸を担い黄金時代を支えたジム・ライトル氏を選出。彼の持ち味は選手としての総合力。
強肩を活かした外野守備は素晴らしく、4年連続のダイヤモンドグラブ賞受賞がそれを物語る。
広島への在籍年数6年はエルドレッド氏に続く歴代2位、広島での通算本塁打155は歴代1位。日本一への貢献も加味して、カープ最高の助っ人野手だろう。
48: 10人目の野手 21/05/04(火)23:52:04 ID:Vtnl
ほうライトルで来たか
49: 10人目の野手 21/05/04(火)23:52:34 ID:xmYO
ライトルかあ
対抗はエルドレッドとロペスくらい?
対抗はエルドレッドとロペスくらい?
56: 10人目の野手 21/05/04(火)23:53:35 ID:iVqL
>>49
せやね
実績的にはロペスもエルドレッドも素晴らしいけど、守備面でもすごかったことと赤ヘル黄金期メンバーが決めてや
せやね
実績的にはロペスもエルドレッドも素晴らしいけど、守備面でもすごかったことと赤ヘル黄金期メンバーが決めてや
51: 10人目の野手 21/05/04(火)23:52:39 ID:6jh6
もう40年近く前なんかライトル
54: 10人目の野手 21/05/04(火)23:52:54 ID:fXvR
ライトル知らん世代やわ
55: 10人目の野手 21/05/04(火)23:53:26 ID:mMj3
ロペスよりも凄かった
57: 10人目の野手 21/05/04(火)23:54:10 ID:xmYO
誰かカープ内野陣の東出のやつハラデイ
引用元: 12球団の最強助っ人野手をまとめてみた
コメントする