天谷宗一郎
【広島カープ】ジュニアチームは天谷監督なんだ
【広島カープ】カープのコーチ陣はどうなるのか
【広島カープ】アカデミーで長年コーチをしていた古沢さん
-
- カテゴリ:
- コーチ
- アレハンドロ・メヒア
【広島カープ】カープ、コーチ業の悲しい性
【広島カープ】あんなに解説で偉そうに言ってて廣瀬の能力ひどかったな
【広島カープ】元カープいぶし銀のあの選手が見た、今の堂林
○ 広島 10 - 4 巨人 ●
<11回戦・マツダスタジアム>
広島の堂林翔太が、5試合連続打点を挙げた。
2-1の3回一死満塁の第2打席、巨人の2番手・田中豊樹が2ボール2ストライクから投じた外角のスライダーを一、二塁間に弾き返す2点適時打を放った。
22日にニッポン放送で放送された広島-巨人戦(RCCラジオの制作)で解説を務めた天谷宗一郎氏は、堂林の適時打に「状態があがっているからこそ、ヒットゾーンに飛んでいきましたよね。その前におそらく田中投手が空振りを取りにきたスライダー。しっかりいいところに決めたんですけど、状態が悪ければ振っていたと思うんですよね。そこを我慢できたからこそ、田中選手もボールが浮いてしまいましたよね」と振り返った。
![]()